開院祝いの金額について
ご祝儀やギフトの相場について
一般的に目上の人に現金を包むのは失礼とされていますが、開院祝いの場合は問題ありません。
金額の目安:身内なら1万円~5万円
金額の目安:友人なら5千円~1万円
☆ご祝儀を贈るタイミングについて
当日に持参して渡すようにします。
おすすめの贈り物について
開院祝いの贈り物には縁起物を贈る習慣があります。具体的な品としては、
「だるま」
「招き猫」
「七福神の置物」
「たぬきの置物」
『「大入り」と書かれた額』
などがあります。
☆オープン祝いのプレゼントについて
しかし、友人・知人としてお祝いする場合は、縁起物にこだわる必要はありません。
本人の希望を優先し、お店やオフィスで使うタオルや、花瓶、石鹸、傘立てなどの実用品を贈っていただいても結構です。
おすすめ出来ない贈り物について
開院祝いの贈り物には、「燃える」「倒れる」などの忌み言葉を連想させるものや、「水に流れる」「お茶をひく」などの忌み言葉を連想させるものは避けるようにしてください。
具体的には、
「ストーブ」
「キャンドル」
「ランプ」
「灰皿」
「ライター」
「水に関わるもの」
「お茶」
などは避けるようにしてください。
胡蝶蘭などお花の相場について
開院祝いにお花を贈る場合、5千~1万円が金額の相場になります。
☆贈る花の形態について
開院祝いに最適なお花の形態は「胡蝶蘭」「お祝いスタンド花」「アレンジメント」「観葉植物」などがおすすめです。
☆お花を贈るタイミングについて
開院祝いにお花を贈るタイミングは、生花・花輪ともに開院の当日の朝に届くようにします。
のしの書き方について
水引:紅白の蝶結び
のし:あり
表書き/上書き:「御祝」「祝 御開院(業)」「御開院(業)」など
表書き/名前:上書きよりやや小さめのフルネーム
お返しの相場について
一般的に、現金でお祝いをいただいた場合、お返しの金額は頂いた金額の半額程度とされています。
「知識ゼロからの喜ばれる贈り物のマナー」より
「冠婚葬祭 手紙スピーチ全書」より